SBI がネット生保に参入する計画なのだそうです。
■ SBI、ネット生保に再参入 プルデンシャル子会社を買収(SankeiBiz)
SBI といえば、ネット証券のSBI証券やネット銀行である住信SBIネット銀行を傘下に抱える企業です。ネット生保に参入するのは、きわめて自然なことだと考えられます。
ネット銀行やネット証券の既存の顧客に保険を売り込むのは、全くゼロから保険販売をするのに比べれば容易なはずですからね。膨大な見込み客リストを持った上での開業とも考えられます。シナジーは大きそうですね。
ネット生保の保険業界での中のシェアは0.02%程度と、まだまだこれからの業界です。参入のタイミングとしても、遅すぎると言うことは決してなさそうですし。
過去に一度失敗している
ところで記事によると、SBI の生保事業への進出は過去に一度失敗しているそうです。アクサと一緒にネット生保事業を始めたものの、方向性の不一致で頓挫しているようですね。
今回は、「ピーシーエー生命保険を買収し」とあるので、こういうことは起こりにくいでしょう。
商品構成はどうなるのかなあ。ライフネット生命などの例を見ると、定期保険と医療保険が主力になるのかなあ。
スポンサードリンク
専門家の意見を聞いてみよう!
生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。
保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク