東京海上日動あんしん生命保険がペーパーレスの保険申し込みシステムを導入したようです。代理店のパソコンなどを使ってデータを入力するようですね。1
手書きが必要なのはサインだけで、それ以外は完全にPCなどで入力できてしまうようです。個人的には書類の作成は苦手なので、この手のシステムはちょっとうれしいですね。
ちなみに、唯一手書きをしないといけないサインですが、これも紙に書くのではないようです。電子ペンなどを使って、電子的にデータを取り込むようですね。
代理店などには楽なのでしょうね
このシステムの導入は、契約者にはそれほどメリットが無いのかもしれません。ただ、代理店には非常に便利なのでしょうね。
これまでは顧客に申込書を書いてもらい、それを保険会社に送っていたはずです。その手間が軽減されると、かなり作業が減るはずです。電子化すれば、顧客から預かった申込書をうっかり無くすなんて心配もありませんしね。
最初に操作を覚える手間はあるのでしょうが、それ以上のメリットがありそうです。
情報漏えいを防ぐと言う意味では顧客にもメリットが
顧客としてのメリットは、情報漏えいのリスクが減ると言うことでしょう。記事の中に、次のような記述がありました。
セキュリティ対策として、入力された顧客情報はあんしん生命のデータセンターへ送信され、代理店や取扱者の端末には残らない仕組みだ。
顧客が申込書に記入した情報を代理店が悪用するというのもありうる話ですからね。そういうのが避けられるのは、ちょっとしたメリットだと思います。
- ■ あんしん生命、ペーパーレスの生保申込システムの運用スタート(ITmedia エンタープライズ) 2014年1月8日 [↩]
スポンサードリンク
専門家の意見を聞いてみよう!
生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。
保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク