生命保険の保険料の集金って、他の人に取っては迷惑だよね

かんぽ生命の普通養老保険の契約のしおりの「保険料の払込方法」というページをみていたら、次のような項目がありました。

集金人を通じての払込み(集金払込み)
●郵便局または当社の支店の集金人がお伺いする方法

集金の担当者が自宅まで来て集金してくれるという方法があるわけです。

他の契約者の負担になっているはずですよね

これって、集金を利用している人には確かに便利なのでしょうね。でも、それ以外の契約者にとっては、迷惑な契約でしかないように思うのです。

集金の担当者を雇って、一軒一軒集金させるとします。移動などの時間も考慮すると、一軒の集金に20分くらいはかかりそうですよね。ということは、集金している人の時給を1,000円としても、毎月300円以上のコストがかかることになります。

実際は集金できないケースもあるでしょうし、集金している人の時給ももっと高い可能性が大きいですよね。ということは、集金の業務にはかなりのコストがかかっていると考えられるわけです。もしかしたら、毎月500円くらいかかっているかもしれませんね。

当然ですが、この集金にかかるコストは、最終的には私たちの保険料から引かれることになります。要するに、銀行からの引き落としを選んでいる人も、集金に関する費用を負担しているわけです。

率直に言って、これってかなり不公平な話ですよね。

今後は取り扱わなくなるようです

なんだか不公平な話だなあと思っていたら、かんぽ生命も対策は採っているようです。今後は集金による払い込みは出来なくなっていくようです。

次のような記述が、かんぽ生命のサイトにありました。

2014年3月18日

弊社では2014年度より、一部の例外を除き、集金による保険料のお払込みはお取扱いしないことになりました。
お客さまには、ご面倒をおかけいたしますが、お早めに他の払込方法への変更のお手続きをお願いいたします。なお、保険料の払込方法については、安心で便利な「口座振替」や「送金扱」をおすすめいたしますので、集金担当者、お近くの郵便局、かんぽ生命支店またはかんぽコールセンターにご相談ください。

まあ、そりゃそうですよね。集金のコストを他の契約者が負担するなんて、どう考えてもおかしな話ですから。

率直に言って、ちょっとほっとしました。

スポンサードリンク

専門家の意見を聞いてみよう!

生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。

保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク


関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。