前のページ(生命保険について考え始めるタイミングはいつが良い?)に続いて、生命保険に付いて考え始めるのはいつごろがいいのか考えてみましょう。前のページでは、社会人になったタイミングでは少し早いのではないかという話をしました。
もちろんそのタイミングで検討してもいいのですけど、保険会社の口車に乗せられて契約するとしたら失敗でしょう。だったら、考えない方がマシという話です。
さて、今回参考にしている@DIME の調査では他にはどんな選択肢があったのでしょうか。もう一度確認しておきましょう。
- 一人暮らしを始めたため:2.7%
- 親が退職したため:0.3%
- 社会人になったため:34.7%
- 結婚したため:11.7%
- 子どもが生まれたため:6.57%
Contents
結婚したタイミングで保険の検討をする必要性は小さい(ゼロとは言いません)
「社会人になったため」に次いで数字が大きかったのが、「結婚したため」という理由です。結婚は就職に比べると、保険について考えるタイミングとしては悪くない気もします。
前のページに書いたように、生命保険は誰かの死亡に備える保険です。誰かが亡くなった時に、残された家族の暮らしが維持できるようにするのが生命保険という商品です。
結婚した場合は、自分に妻または夫と言う家族ができるわけです。ということは、自分が亡くなった時に妻または夫の生活を心配するのは理解できる話ですよね。その意味で、社会人になったときよりは意味があるわけです。
では、新婚のタイミングで生命保険について考える必要性は、どの程度あるのでしょうか。個人的には、このタイミングではまだ検討する必要は無いように思います。
子供がいない場合、夫婦のどちらかが亡くなっても、残された1人は生活できる可能性が大きいです。
残されたのが夫なら、一般的には、経済的な問題は全く無いでしょう。それなりの収入があるケースが多いですからね。
残されたのが妻の場合は、経済的には多少大変かもしれません。特に、専業主婦をしていたような場合は、もう一度会社勤めを始める必要があります。
でも、経済的にやっていけないかと言われると、そんなことはありませんよね。自分1人が食べていくだけなら、何とでもなるでしょう
と言うわけで、子供がいない夫婦の場合は、生命保険の必要性は小さいのです。仮に入るとしても、夫が亡くなった場合に備えて、保障が小さな保障で入っておけばいいでしょう。
というわけで、検討する必要がゼロとは言いませんが、まだ良いんじゃないのというのが率直な感想です。
子供のいない夫婦が離婚しやすいのと同じ
これは、子供のいない夫婦が、子供がいる夫婦に比べて離婚しやすいのと似ていると考えれば分かりやすいでしょうか。
子供がいない夫婦は、子供がいる夫婦に比べれば、離婚に踏み切りやすいですよね。妻1人でも生きていけますから。
逆に子供がいると、一般的には妻が子供を引き取りますから、子供を養う必要があります。そのコストを考えると、妻としては簡単に離婚できないという話しになるわけです。
大体これと同じで、仮に夫が亡くなっても、子供さえいなければ妻は何とか生活できるのです。確率は低いですが、仮にその状況になっても、何とか対応できるわけですね。
ですから、保険の必要性は小さいわけです。
1人暮らしと生命保険は無関係
それでは、一番上の「一人暮らしを始めたため」というタイミングはどうなのでしょうか。結論から言ってしまうと、1人暮らしと生命保険には何の関係もなさそうです。
上にも書いたとおり、誰かが亡くなったときに家族が経済的に困るかどうかが、生命保険を検討するポイントです。1人暮らしを始めたからといって、何かこの点についての状況が変わるとも思えません。
ですから、なぜこの項目が選択肢に入っているのか、とても不思議に感じました。
親の退職と生命保険という視点は少し興味深い
回答として一番少なかったのが、「親が退職したため」という項目です。全体として0.3%しかありませんでした。
でも、この選択肢は意外とスジは悪くないと感じました。親が引退したときに子供が生命保険に入るというのは、実は理にかなっているのです。
例えば、両親と子供1人で暮らしている家庭があったとします。親は年金をもらっていますが、その額はそれほど多くありません。一家の主な収入は子供の稼ぎです。
こんな状況で子供が亡くなったら、残された両親は困ってしまいますよね。もちろん、年金があるので、完全に路頭に迷うと言うようなことは無いでしょうけど。
ということで、両親、特に父親の退職と言うのは、保険に付いて考える機械としては悪くないわけです。まあ、実際問題としては、これで保険の契約をする人は少ないと思いますけど。
さらに次のページに続きます。最後は子供が生まれるタイミングでの保険の検討についてです。
- ■ 次ページ:子供が出来たタイミングは?
スポンサードリンク
専門家の意見を聞いてみよう!
生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。
保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク
タグ: 生命保険を考えるタイミング