生命保険会社では、貯蓄目的の商品も取り扱っています。
学資保険(あるいは、こども保険とも言います)は代表的なものの一つでしょう。
さて、この学資保険は生命保険の一つと言えるのでしょうか?
それを考える前に、生命保険とは何なのか、もう一度おさらいしておきましょう。
生命保険というのは、「誰かが一定の年齢まで生きたとき」又は「誰かが死亡したとき」に保険金が支払われる保険の事を言います。
この条件に合致すれば、生命保険と呼べるわけですね。
一方、こども保険というのは、次のような性質を持っています。
・ 満期までに父親が死亡したら死亡保険金が支払われる
・ 満期まで父親が生きていたら満期保険金1 が支払われる
この2つの条件はそれぞれ上で示した生命保険の定義と合致します。
ですから、学資保険は生命保険の一つと言えます。
ちなみに、より厳密に言うと、学資保険は養老保険の一種です。
他の生命保険とセットで考えるべき
学資保険は生命保険の一つです。
ですから、この保険を利用するかどうか検討する場合は、他の生命保険と一緒に考える必要があります。
というのも、学資保険にも他の生命保険同様に死亡保障が付いています。
ですから、2つの保障をあわせて考えないと、死亡保障が大きくなりすぎてしまう事があるのです。
保障が大きい事は良いことのようにも思えます。
でも実は、必ずしもそうは言えません。
というのも、保障が大きすぎると言う事は、必要以上に保険料を払うことになるからです。
本来だったら違うことに使えるお金を保険料に使うわけです。
つまり、保険に入りすぎると言うのは、浪費していると同じことなのです。
ですから、学資保険も含めた上で生命保険全体で保障を検討する必要があることになります。
学資保険は必ずしも必要ではない
教育資金の準備と言うと、深く考えることもなく学資保険を選ぶ人も多いようです。
しかし、学資保険は必ずしも良い選択ではありません。
そもそも、保険にかかる手数料を考えると、必ずしも有利な選択とは言えないからです。
それだったら、複雑な商品に手を出さず、シンプルな金融商品を利用すれば良いでしょう。
個人的には避けることをおすすめしたい保険の一つです。
- ■ 満期保険金に関してはこちらを参照 [↩]
スポンサードリンク
専門家の意見を聞いてみよう!
生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。
保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク