生命保険と貯蓄の関係| 基本的には貯蓄するには不利な商品です

最近、生命保険の見直しを勧める書籍を良く目にします。また、無料相談と称する、生命保険の見直しサービスも流行っているようですね。

しかし、この流れに異を唱える人もいます。そういう人たちは、次のように主張します。

生命保険の見直しは、貯蓄部分を切り捨てて、掛け捨て部分のみの保険に乗り換えているに過ぎない。だから、表面上は月々の保険料が減っても、将来のための貯蓄も出来ていないことになる。保険は貯蓄の機能も併せたものが良い。

1級ファイナンシャルプランニング技能士とかCFP といった肩書きが有る人がこんなふうに書くと、もっともらしく感じますよね。でも、肩書きに踊らされるのは正しいことではありません。実際、上のような主張は、ちょっと無理があるのです。

保険は貯蓄には向かない商品です

そもそも重要なポイントは、保険で貯蓄をするのは賢い選択とは言えないという点です。基本的に貯蓄型の保険というのは、固定金利の商品が中心です。固定金利の消費というのは、非常に金利上昇に弱いのです。ですから、低金利の時期に固定金利を選ぶのは、得策とはいえないのです。

さらにいうと、保険というのは手数料が高い商品です。その上、手数料が公にされていない商品でもあります。不透明で高い手数料の商品で貯蓄をするのなら、もっとクリーンな良い商品を選ぶべきですよね。

ですから、貯蓄性の有る部分を切り捨てて、掛け捨て型にシフトするのは悪いことではないはずです。貯蓄は貯蓄で、別ですれば良いだけの話ですから。

保険会社を変えれば、手数料部分を大幅に削れる

もう一つ重要なポイントは、保険会社によって手数料がぜんぜん違うという点です。生命保険の見直しをするときに、手数料の安い保険会社に変更すれば、それだけで掛け捨て部分の手数料を節約をすることが可能です。

ですから、貯蓄部分を切り捨てているだけという主張は、全く事実と異なるのです。余計な手数料を払わないで済む分だけ、節約になりますからね。

保険の見直しをして、浮かせた分で貯蓄・投資を

生命保険を掛け捨て型にすることで貯蓄が出来なくなるというのなら、別の金融商品で貯蓄をすれば良いわけです。貯蓄機能を持っている商品は、生命保険だけではありませんからね。

ですから、生命保険から貯蓄機能をを外して掛け捨て型に変更する。そして、浮かせた保険料を将来のための貯蓄や投資にまわす。こういうことを念頭に保険の見直しを行えば、有利な契約に乗り換えることが出来るでしょう。繰り返しますが、お金を貯めるのは重要ですが、保険でためる必要は全く無いのです。

この点は頭に入れておきましょう。保険でた貯めるが重要だと言い出した場合は、保険会社の息のかかった人ではないかと疑ってみるのも重要です。あるいは、今は保険営業に携わっていなくても、過去の保険営業に携わっていた人は、保険はすばらしいものだという呪縛がある事も多そうです。発言する人のバックグラウンドをチェックしてみるのは、意外と重要な事かもしれません。

最後に繰り返しますが、保険は基本的に貯蓄には向かない商品です。このことだけは覚えておくことをお勧めします。

スポンサードリンク

専門家の意見を聞いてみよう!

生命保険や医療保険についてプロの意見を聞いてみませんか?保険マンモスなら、生命保険の無料相談が出来ます。

保険のプロが複数の保険会社の商品の中からベストの商品を紹介してもらえます。初めての保険選びと言う人も、保険の見直しと言う人も、試してみてください。

スポンサードリンク


関連した記事を読む

コメントは受け付けていません。